どうも、Takatoです☆⌒(*^-゜)v
土曜の深夜に車で出発!
ナビで燃費が1番削減できるルートで選択したら、凍った山道を通るルートで序盤行き、その山越してから高速入るハメに((((;゚Д゚))))
渋滞もなく4時間くらいで東京へ

これは夜の高速のトンネル。
首都高ではないけど、3車線という魅力を感じた1枚w
初めて乗った首都高だが、急カーブと勾配が激しく、更にダンジョンみたいに分かりにくいw
2~3kmごとに出口あるとかホント都会だよねww

着いたのが4時20分くらいだろうか。
シーは立体駐車場になっていて、この時間はガラガラだったw

これは朝6時くらいのディズニーシーの入退場ゲート付近の様子。
朝早くから人が多いのと、ディズニー専用のモノレールの駅が近くにあって、そこから降りてくる人の量といい、走る人といい多かった(;゚Д゚)!
こんな朝から早く行って、寒いとこで並ばなくてもいいのにというのが田舎の考えである。
ちなみに車で睡眠できたのも1~2時間程度。
だが、楽しいとことあれば元気という。
若さの象徴かなw

ディズニーシー場内の様子。
相変わらず海とオシャンTな町だわw

昼食はセイリング・デイ・ブッフェ!
予約制だとは知らずに行ったら、運良くキャンセル者居てすぐ入れた・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・・*:(´∀`人)ラッキー★
1人3070円とお高いが、その分ローストビーフ食い放題ww
アルコールも別途で用意している。

これがシーで1番混むというトイストーリーマニアだ。
入場後直ぐ様ここのファストパスを取りに行ったが行列がヤバかった(;゚Д゚)!
見る見るうちにファストパスと通常の待ち時間のメーターが伸びていった。
あまりにも混みすぎて運営停止ってなってたけど、ファストパスの時間の18時くらいは普通にやってたけどねw
閉館くらいまで居て、また夜の高速で帰った。
なんだかんだ余裕だったし、この手が1番安く行ける方法でもあったかな。
でも歳をとれば披露も倍増するだろう・・・。
TPOでこの手段で行くことにしよう。

ライフスタイル ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
土曜の深夜に車で出発!
ナビで燃費が1番削減できるルートで選択したら、凍った山道を通るルートで序盤行き、その山越してから高速入るハメに((((;゚Д゚))))
渋滞もなく4時間くらいで東京へ

これは夜の高速のトンネル。
首都高ではないけど、3車線という魅力を感じた1枚w
初めて乗った首都高だが、急カーブと勾配が激しく、更にダンジョンみたいに分かりにくいw
2~3kmごとに出口あるとかホント都会だよねww

着いたのが4時20分くらいだろうか。
シーは立体駐車場になっていて、この時間はガラガラだったw

これは朝6時くらいのディズニーシーの入退場ゲート付近の様子。
朝早くから人が多いのと、ディズニー専用のモノレールの駅が近くにあって、そこから降りてくる人の量といい、走る人といい多かった(;゚Д゚)!
こんな朝から早く行って、寒いとこで並ばなくてもいいのにというのが田舎の考えである。
ちなみに車で睡眠できたのも1~2時間程度。
だが、楽しいとことあれば元気という。
若さの象徴かなw

ディズニーシー場内の様子。
相変わらず海とオシャンTな町だわw

昼食はセイリング・デイ・ブッフェ!
予約制だとは知らずに行ったら、運良くキャンセル者居てすぐ入れた・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・・*:(´∀`人)ラッキー★
1人3070円とお高いが、その分ローストビーフ食い放題ww
アルコールも別途で用意している。

これがシーで1番混むというトイストーリーマニアだ。
入場後直ぐ様ここのファストパスを取りに行ったが行列がヤバかった(;゚Д゚)!
見る見るうちにファストパスと通常の待ち時間のメーターが伸びていった。
あまりにも混みすぎて運営停止ってなってたけど、ファストパスの時間の18時くらいは普通にやってたけどねw
閉館くらいまで居て、また夜の高速で帰った。
なんだかんだ余裕だったし、この手が1番安く行ける方法でもあったかな。
でも歳をとれば披露も倍増するだろう・・・。
TPOでこの手段で行くことにしよう。

ライフスタイル ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント