- ブログネタ:
- 新車?新古車?中古?ワゴン?ミニバン?軽? に参加中!
職業嘘ですw(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
世は3連休を迎えています。
その2日目の土曜!(僕は昨日まで仕事だったので普通の土日休みw)
妻と子供はお出かけに行って、僕は愛車のタイヤ交換。
僕の住んでるところ雪降るんですよ((((;゚Д゚))))
なのでタイヤ交換は必須だとか。
ちなみに今の愛車はというと

スバルのレヴォーグちゃんです。
妻はレヴォーガーと呼んでますがw
走りが楽しく、ついつい距離乗っちゃう車です。
だがしかし問題なのが・・・
●段差の衝撃が大きい。
●冬場雪道で余計ガタガタする。
そんな問題があるのです!
子供もいるのでやはりファミリーカーが必要だ!
ファミリーカーといえば
今はミニバンでしょう!
ということで今回ミニバンブーム時に特に人気となった車
ステップワゴンに今回試乗してきましたヽ(*´∀`)ノ

ステップワゴンハイブリッド・スパーダ
グレード知りませんw


横と後ろはこんな感じになってます。
しかし昔のステップワゴンよりだいぶ進化してますね。

コックピット(1列目)
メーターはデジタルですね。

2列目

3列目

2列目の座った感じ悪くありません。

こちらは3列目
少し窮屈ですが・・・

2列目を少し前に出せば余裕が取れます。
その分少し2列目が狭くなるんじゃないかと思いましたが、問題ありません。

コックピット全体
見晴らしが良いですね!


運転席・助手席とにはドリンクホルダーがついていて便利ですね!
特に運転席、ハンドル右側にホルダーあると、飲み物がすぐ手に届くので良いですね!

フロントエアコンパネル
マイナスイオンがついているので、室内の空気が良い!

シフトはL字式。
ではここからは気になった点を発表します。

まずパワースライドドア
レザー部分もありますが、多くはプラスチック。
もう少し高級感が欲しいと思いました。

続いてはコンソールボックス
座面より少し下位の高さ
そしてなぜここに電動ブレーキとブレーキホールド、EVスイッチつけたのか。
気になる点はそんなとこです。
まとめです。
●デザイン
スパーダのデザインはかっこいいと思う。
特にフロントライトの部分がオシャレ。
インテリアはもう少し質感が欲しいところでした。
●走行性能
必要十分です。
今乗ってるレヴォーグと変わらないか少し遅いですが、
ミニバンクラスにしては上出来の加速だと思います。
●乗り心地
見晴らしが良く、運転しやすい。
段差の衝撃も少ない。
でも乗り味は普通って感じでした。
2列目が2人乗りなので、真ん中のウォークスルーが意外と広く便利でした。
●燃費
燃費計を見ましたが15.7km/L
リセットは特にしてませんが、走り方次第でもう少し伸びると思います。
カタログ数値は25km/Lですがハイブリッドなのでそれを越えるのは難しいでしょう。
●価格帯
ハイブリッドで335万~なので価格としてはお手頃です。
満足度
デザイン:★★★☆☆
走行性能:★★★★☆
乗り心地:★★★☆☆
燃費:★★★★☆
価格帯:★★★★☆
という結果になりました。
ステップワゴン欲しいと思った方
まずはこの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか?
そして自分で試乗をして体感してみてはいかがでしょうか。
自動車ランキング
日記・雑談ランキング
コメント