どうも、アスロです☆⌒(*^-゜)v
とあるゲーミングブランドが買収されるようです。

北米時間2019年3月14日,米Turtle Beachは,ゲーマー向け周辺機器メーカーである独ROCCATを1480万ドル(約16億5400万円)で買収すると発表した。買収完了後,ROCCATはTurtle Beach傘下のブランドとして存続するようだ。
2011年に日本市場への本格参入を果たしたものの,これといった実績を上げることなく事実上の撤退状態に追い込まれたため,日本での知名度はあまりないTurtle Beachだが,実のところ,北米の据え置き型ゲーム機向けヘッドセット市場では最大手の一社だったりもする。
そんな同社にとって,本拠地であるドイツを中心とした欧州市場,そしてアジア市場で存在感があり,またPC向けのマウスとキーボード,ヘッドセットで実績のあるROCCATは,市場の拡大,そして製品ポートフォリオの拡充という観点で望ましい提携先とのことだ。またROCCATの側でも,北米市場における販売と流通の強化を図れるという点で,Turtle Beachとの提携は意味があると考えているという。
ROCCATの販路を使って,Turtle Beach製のゲーマー向けヘッドセットが国内市場で流通することもありえそうなので,今後の展開が楽しみとなりそうだ。
Auditionという音ゲーをしているんですけど、キーボードがやはり大事で、
かれこれ6、7年前くらいになるけど、キーボードを買ってはいろいろ試していた。
そんな中、自分もROCCATのIskuというキーボードを使用していた時期がありました。。

ROCCAT Isku Illuminated Gaming Keyboard JP ゲーミング キーボード ROC-12-716-AS
(生産終了品)
メンブレンキーボードで日本語配列。
有線でUSB
まだ実家行けば多分物はあると思うんですけど、まず最初の印象としては・・・・
デカい!
普通のキーボードより絶対場所とるくらいデカかったのを覚えています。

こちらが横にした時の写真です。
パームレストも大きくて使いやすいのと、ボタンがそんなボコボコしていないのも印象的ですね。
ただ物が大きい上、ボタンも大きい。
少しキーが重めであったということで、すぐ・⌒ ヾ(*´ω`) ポイしましたw
今使っているがやはり1番!!
※今使用しているキーボード→ http://www.asroblog.com/archives/30468633.html
音ゲーには向きませんが、FPSなら向いていたかもしれませんね。
こうやってブランドが買収されるのは残念なことではありますが、完全に消えたわけじゃないので良かったのかなと思います。
というわけで、また次回のブログも楽しみにしていてくださいねヽ(*´∀`)ノ

人気ブログランキング
とあるゲーミングブランドが買収されるようです。

北米時間2019年3月14日,米Turtle Beachは,ゲーマー向け周辺機器メーカーである独ROCCATを1480万ドル(約16億5400万円)で買収すると発表した。買収完了後,ROCCATはTurtle Beach傘下のブランドとして存続するようだ。
2011年に日本市場への本格参入を果たしたものの,これといった実績を上げることなく事実上の撤退状態に追い込まれたため,日本での知名度はあまりないTurtle Beachだが,実のところ,北米の据え置き型ゲーム機向けヘッドセット市場では最大手の一社だったりもする。
そんな同社にとって,本拠地であるドイツを中心とした欧州市場,そしてアジア市場で存在感があり,またPC向けのマウスとキーボード,ヘッドセットで実績のあるROCCATは,市場の拡大,そして製品ポートフォリオの拡充という観点で望ましい提携先とのことだ。またROCCATの側でも,北米市場における販売と流通の強化を図れるという点で,Turtle Beachとの提携は意味があると考えているという。
ROCCATの販路を使って,Turtle Beach製のゲーマー向けヘッドセットが国内市場で流通することもありえそうなので,今後の展開が楽しみとなりそうだ。
Auditionという音ゲーをしているんですけど、キーボードがやはり大事で、
かれこれ6、7年前くらいになるけど、キーボードを買ってはいろいろ試していた。
そんな中、自分もROCCATのIskuというキーボードを使用していた時期がありました。。

ROCCAT Isku Illuminated Gaming Keyboard JP ゲーミング キーボード ROC-12-716-AS
(生産終了品)
メンブレンキーボードで日本語配列。
有線でUSB
まだ実家行けば多分物はあると思うんですけど、まず最初の印象としては・・・・
デカい!
普通のキーボードより絶対場所とるくらいデカかったのを覚えています。

こちらが横にした時の写真です。
パームレストも大きくて使いやすいのと、ボタンがそんなボコボコしていないのも印象的ですね。
ただ物が大きい上、ボタンも大きい。
少しキーが重めであったということで、すぐ・⌒ ヾ(*´ω`) ポイしましたw
今使っているがやはり1番!!
※今使用しているキーボード→ http://www.asroblog.com/archives/30468633.html
音ゲーには向きませんが、FPSなら向いていたかもしれませんね。
こうやってブランドが買収されるのは残念なことではありますが、完全に消えたわけじゃないので良かったのかなと思います。
というわけで、また次回のブログも楽しみにしていてくださいねヽ(*´∀`)ノ
人気ブログランキング
コメント