どうも、コンチワー!!(`・∀・´)ゝ
アスロです。
先週の月曜の話になるんですけど
事故に遭いました((((;゚Д゚))))
しかも車両と車両で警察が絡む初めてのケースでした。
今回そのことに関して記事にしてみました。
仕事柄で配達をしています。
いつも通り配達をしていました。
その頃は大雨で視界も悪かったです。
信号交差点を左折して行ったところが配達の目的地でした。
信号は青で30mだか50mだか前で左のウィンカーを出しゆっくりろ減速してました。
交差点入ってゆっくり曲がろうとした瞬間でした!
右後方に衝撃を感じました。
「え!?」っと思いました。
すぐさま交差点を過ぎたところで停止しました。
すると自分の車両の前の方へトラックも停止しました。
自分の車は右後方が少し粉々になり、
相手側は左扉が凹んで開かない状態でした。
これは事故だということで警察や会社に電話しました。
近くに駐在所があったので、そちら警察官のもと色々と調べなりやりました。
事故になると過失割合というのが存在します。
それが今回なんと・・・
10-0
自分も左折しようとして動いていたはずなのに10-0?
なぜなのか・・・
そもそも10-0になるパターンってどんなパターンだ?
代表的2パターンは

自分の車が停止していて、相手の車と接触した場合、
相手に10、自分は0になります。

歩行者側が青信号で横断していて、車が赤信号で侵入した場合、
車が10、歩行者は0になります。

今回は自分が左折しようとして動いていて、後ろから相手が追い越すために右に避けようとした時のパターン。
ただ上2つの10-0パターン以外にも過失がプラスとなって10-0になるパターンもあります。
車両同士の事故の場合
主な過失のプラスは
大型車
徐行なし
左右折禁止違反
直近左右折
早回り左右折
大回り左右折
速度超過
前方不注意
ウィンカー無し
著しい過失・重過失
になります。
著しい過失としては
酒気帯び運転
脇見運転
15~30km/h程度の速度超過
運転中のスマホ使用
ハンドル、ブレーキの操作不適切
が該当になり、
重過失は
酒酔い運転
居眠り運転
無免許運転
30km/h以上の速度超過
になります。
今回は何かしら過失のプラスが加わり10-0になったと思います。
いつ事故に遭うか分かりません。
ですから、皆様も運転には気をつけてほしいです。
もし事故に遭ったら、逃げずにまずは警察に電話をしてほしいです。
今回のブログは以上です。

日記・雑談ランキング

人気ブログランキング
アスロです。
先週の月曜の話になるんですけど
事故に遭いました((((;゚Д゚))))
しかも車両と車両で警察が絡む初めてのケースでした。
今回そのことに関して記事にしてみました。
11:47事故に遭いました
仕事柄で配達をしています。
いつも通り配達をしていました。
その頃は大雨で視界も悪かったです。
信号交差点を左折して行ったところが配達の目的地でした。
信号は青で30mだか50mだか前で左のウィンカーを出しゆっくりろ減速してました。
交差点入ってゆっくり曲がろうとした瞬間でした!
右後方に衝撃を感じました。
「え!?」っと思いました。
すぐさま交差点を過ぎたところで停止しました。
すると自分の車両の前の方へトラックも停止しました。
自分の車は右後方が少し粉々になり、
相手側は左扉が凹んで開かない状態でした。
これは事故だということで警察や会社に電話しました。
近くに駐在所があったので、そちら警察官のもと色々と調べなりやりました。
事故になると過失割合というのが存在します。
それが今回なんと・・・
10-0
自分も左折しようとして動いていたはずなのに10-0?
なぜなのか・・・
そもそも10-0になるパターンってどんなパターンだ?
代表的2パターンは
車両同士の10-0パターン

自分の車が停止していて、相手の車と接触した場合、
相手に10、自分は0になります。
車両と歩行者の10-0パターン

歩行者側が青信号で横断していて、車が赤信号で侵入した場合、
車が10、歩行者は0になります。
今回のパターン

今回は自分が左折しようとして動いていて、後ろから相手が追い越すために右に避けようとした時のパターン。
ただ上2つの10-0パターン以外にも過失がプラスとなって10-0になるパターンもあります。
車両同士の事故の場合
主な過失のプラスは
大型車
徐行なし
左右折禁止違反
直近左右折
早回り左右折
大回り左右折
速度超過
前方不注意
ウィンカー無し
著しい過失・重過失
になります。
著しい過失としては
酒気帯び運転
脇見運転
15~30km/h程度の速度超過
運転中のスマホ使用
ハンドル、ブレーキの操作不適切
が該当になり、
重過失は
酒酔い運転
居眠り運転
無免許運転
30km/h以上の速度超過
になります。
今回は何かしら過失のプラスが加わり10-0になったと思います。
皆様も事故には気をつけてね
いつ事故に遭うか分かりません。
ですから、皆様も運転には気をつけてほしいです。
もし事故に遭ったら、逃げずにまずは警察に電話をしてほしいです。
今回のブログは以上です。
日記・雑談ランキング
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
(๑•̀ᄆ•́๑)ゞ